【1000円以下】ヘッドホンのイヤーパッドカバー交換がおすすめ!

その他

時間が経つにつれて、ボロボロになってしまうヘッドホンのイヤーパッド。

イヤーパッド交換もいいですが、ボロボロにならないようにヘッドホン用のイヤーパッドカバーをつけるのもおすすめです!

今回利用したヘッドホン

イヤーパッドにカバーを付けてみたのは、SONY MDR-1ABTというヘッドホンです。

ヘッドホンのなかにはイヤーパッドが交換できるようになっているモデルがあり、上記のモデルもイヤーパッドの交換が可能です。

イヤーパッドの交換期間と金額

以前にイヤーパッドがボロボロになってしまったときには、イヤーパッドごと交換しました。

※上記の商品はMDR-1ABTの他、いくつかのヘッドホンのみに対応し、すべてのヘッドホンで使用できるものではありません。

イヤーパッドを交換したときの話は以下の記事で紹介しています。

SONYヘッドホンのイヤーパッドを交換して新品に!

ヘッドホンを2~3年くらい使っているとイヤーパッドがボロボロになり、交換時期を迎えます。

ただ、イヤーパッドの交換品はイヤーパッドカバーよりは少し高くなりがちです。

イヤーパッド専用カバー

イヤーパッドカバーのほうが安く買うことができるので、今回はイヤーパッドを交換せず、その上から被せるイヤーパッドカバーを購入してみました。

購入した商品

今回購入したイヤーパッドカバーはGeekriaというブランドが出している商品です。

全部で4枚入っていたので、汚れてきたらもう一度交換できます。

Geekriaの他にも、さまざまな色や柄のイヤーパッドカバーが販売されています。

ヘッドホンによってイヤーパッドの大きさが異なるため、イヤーパッドカバーのサイズが合っているか確認してから購入してください!

付け心地

カバーを付けるとイヤーパッドの穴が塞がれてしまうため、耳が窮屈になるのではないかと思っていました。

しかし、実際に使ってみるとイヤーパッドカバーの材質が柔らかく、耳が塞がれる感覚もありません!

イヤーパッド交換と違って、汚れたときにも簡単に付け替えることができるので、使いやすい商品だと感じました。

まとめ

ヘッドホンのイヤーパッドが劣化したときには、イヤーパッド本体の交換か、イヤーパッドカバーをつけるという対応方法があります。

イヤーパッドカバーのほうが安く、付け心地が悪化することもありません。

また、イヤーパッドを交換できないヘッドホンで使うことができ、色や柄にもこだわることができるのでオススメです!

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました