商品レビューロジクールMX Master 3と2Sを比べてみた ロジクールから発売されている最新の高機能ワイヤレスマウスMX Master 3と前世代のMX Master 2Sのスペックを比較してみました。 どちらも発売中ですが、もしどちらが良いか悩んでいる方がいれば参考にしてみてください! ... 2022.04.30商品レビュー
商品レビュー【Xiaomi】安価なスマートウォッチMi Band 5の実力 「スマートウォッチは欲しいけど、あまり値段が高いものには手が出ない。」 そんな方に向けて、リーズナブルかつ評価の高いスマートウォッチ Mi Band 5 を3か月使ってみた感想をお伝えしたいと思います。 2021.07.10商品レビュー
パソコンHDMI入力端子が足りないのでポートを拡張したお話 ディスプレイにHDMI入力端子が一つしかない場合、2台以上のデバイスを画面に映したいとなったらケーブルを差し替える必要が出てきます。 めったに使わないデバイスならそれでも良いですが、もし固定で使っているのであれば毎回差し替えるのは少... 2021.02.21パソコン商品レビュー
パソコン【BD対応】ブルーレイディスク対応ドライブをつけてみた DellのXPSタワーを使っているのですが、搭載しているドライブがCD/DVDにしか対応しておらず、Blu-rayディスクを再生することができなかったので、外付けドライブを買いました。 2020.09.29パソコン商品レビュー
商品レビュー【ペンタブ】高コスパなXP-PEN Deco01 V2をノート代わりに! 手元でちゃちゃっと計算したいときとか、アイデアや考えをメモとして残しておきたいときにいつも紙に書いていたのですが、今はデジタルの時代。 私もそれに倣ってペンタブでメモすることにしました! 2020.09.29商品レビュー
商品レビュー【Microsoft】人間工学設計のワイヤレスマウスが使いやすい! マイクロソフトのエルゴノミックデザインを取り入れたマウスを使ってみたら、リピートしたくなるくらいの使い心地だったので紹介したいと思います! 2020.09.29商品レビュー
商品レビュー【人間工学】Microsoft Ergonomic Keyboardの難しさ マウスやキーボード、デスクチェアなど人間工学を取り入れたデザインのプロダクトが増えていますが、実際に使ってみるとどのくらい変わるのか、2年以上使ってみた感想をお伝えしたいと思います! 2021.06.07商品レビュー
商品レビュー【Logicool G PRO】ゲーミングキーボードを使ってわかった不満点 メカニカルキーボードが使ってみたいと思って Logicool のゲーミング用メカニカルキーボード Logicool PRO (G-PKB-001) を購入したのですが、とある理由でわずか数日で手放すことになりました…。 2020.09.29商品レビュー
商品レビュー【Logicool】MX MASTER 2Sの使い心地はいかに? Flow 機能を搭載した MX MASTER シリーズであれば、複数の パソコン間でコピペできればデータの移行に USB メモリもクラウドもいらないし、便利そうですよね! 2020.09.29商品レビュー