【Xit AirBox】Wi-Fiでテレビを見る方法

商品レビュー

パソコンiPhoneで好きなときに好きな場所でテレビを楽しむ方法、知っていますか?

こんにちは、makotoです!

普段パソコンの前で作業している時間が多いのですが、パソコンでテレビが見られたらいいなぁと思っていました。

私のAndroidスマホはフルセグに対応しているもののテレビを見るには画面が小さいですし、ポータブルテレビをわざわざ買うのもちょっと微妙…。

上のようなポータブルテレビがあればいつでも好きな場所でテレビは見られますが、パソコン机の上に置くとまあまあ邪魔になってしまいそうです。

また、iPhoneにはワンセグ/フルセグチューナーが搭載されていないため、チューナーを接続しない限りはテレビを見ることができません。

そんなことを考えながら探し回っていたらWi-Fiでテレビが視聴できる製品を見つけました!

Xit AirBox

今回紹介するのは、大阪に本社を構える株式会社ピクセラから販売されているXit AirBox Liteという製品です。

テレビを見るには、通常は部屋の壁面にあるアンテナ端子とテレビを繋げる必要があります。

テレビにはチューナーが内蔵されているのでアンテナケーブルで接続するだけでテレビが見られますが、パソコンやスマホにはチューナーがありません。

しかし、チューナーを内蔵したXit AirBoxをWi-Fiルータに接続することで、テレビがWi-Fi経由で見られるようになります!

Xit AirBoxの便利なところ

1.すぐに使える

Xit AirBoxはセットアップが非常に簡単です。

電源ボタンはなく、決まった順番でケーブルを挿せば使えるようになります。

スマホやパソコンで視聴するときにもアプリを起動するだけなので、難しい設定は必要ありません。

2.録画可能

AirBox本体にはUSB端子がついており、外付けHDDを接続すれば録画することもできます。

Wi-Fi環境で事前にスマホを登録しておけば、録画し忘れて外出してしまったときもアプリから録画できます。

3.幅広いOSに対応

対応しているOSはWindows, macOS, Android, iOSなので、専用アプリをインストールすればスマホでもパソコンでも利用できます。

専用アプリはパソコンなら公式サイトから、スマホなら各アプリストアからダウンロード可能です。

Xit AirBoxの注意点

シングルチューナー

シングルチューナーのため、複数番組を録画するW録画ができません。

また、スマホで視聴中にパソコンでも視聴する、といった使い方もできません

実際に他のデバイスで視聴中にアプリを起動すると、別のデバイスで視聴中である旨のメッセージが表示されます。同一番組でも視聴できないようです。

同時視聴ができないことは一人暮らしなら問題になりませんが、家庭で購入を考えている際には注意が必要です。

HDCP対応パソコン必須

テレビのコンテンツ保護のため、HDCPという技術に対応したパソコンが必要になります。

外部のモニターやスピーカーを利用する場合はそれらの機器もHDCPに対応していなければなりません。

ルータの接続必須

Xit AirBoxは背面のLANポートとWi-FiルータのLANポートを有線LANケーブルで接続することで、Wi-Fi経由でテレビが見られるようになる製品です。

そのため、有線LANケーブルでルータに接続しなければ使えません。

Xit AirBoxをパソコンに直接接続して使うといった用途ではないのでご注意ください。

BS・CSの対応/非対応

Xit AirBoxにはLiteがつくものとつかないものがあります。

LiteがつくXIT-AIR50では地デジのみの対応、LiteがつかないXIT-AIR110WではBS・110度CSに対応しています。

上の画像のように見た目が全く同じなので、よく確認してください。

使い方

接続設定

使い方は至って簡単です。

本体背面にLANケーブルとアンテナケーブル(録画するなら外付けHDD)を接続して、ACアダプタをコンセントに挿すだけで終わります。

電源スイッチはなくACアダプタを挿した瞬間に電源が入るため、すべて接続したら最後にコンセントに挿してください。

アプリ設定

テレビを視聴するには専用のアプリが必要になります。

Xit Wireless [Windows / macOS / Android / iOS]

パソコンでのインストール方法は各ページで詳しく説明されているので、そちらをご参照ください。

また、いずれの端末でも初回起動時にはチャンネルスキャンが必要になります。少し時間がかかる作業なので、すぐにテレビを見ないとしても事前に済ませておくことをおすすめします。

外出先でテレビを見る設定

スマホを使って外出先でテレビを視聴するにはスマホとパソコンの両方で事前設定が必要です。

(パソコンの設定)

Xit Wirelessを起動してテレビ画面上で右クリックすると、右上に歯車アイコンが表示されます。

開いた設定ウィンドウの「宅外設定」の中でパソコンをチューナーに登録すると、外出先でパソコンをチューナーとして利用できます。

(スマホの設定)

Xit Wirelessアプリの設定を開き、「リモート設定 – 端末設定」から「リモート視聴用としてこの端末をチューナーに登録する」をオンにします。

チューナー登録するパソコンとリモート視聴用に登録するスマホを合わせて、最大6台まで登録可能です。

これらの設定を済ませておけば、外出先でも自宅のチューナーを経由してテレビを見ることができます。

ただし、携帯回線を使用しているときは通信量が多くなる可能性が高いので注意してください。

最後に

パソコンを使う時間が長いため、手軽にテレビが視聴できるようになる点はとても便利に感じました。

逆に、画質設定は「高画質」「低画質」など定性的で、どの程度の解像度で出力できるのかが不明瞭な点は微妙かもしれません。

また、使用しているモニターの解像度が3,440×1,440であるのに対し、地上波は2K(1,920×1,080)であるため、モニターに近い位置で視聴すると画質の粗さが少し出てしまうことも予想外でした。

ただ、パソコンで作業しながら視聴する際にはウィンドウを最大化することは少ないため、満足のいく製品かと思います。

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました