UGREENはどこの国の企業?信頼性は?

その他

近年、Amazonや家電量販店でよく見かけるようになったUGREENというブランドはどんな企業が展開しているんでしょうか?

UGREENとは?

2011年に中国の深圳(シンセン)で設立された家電ブランドです。

2009年に海外顧客向けのデータケーブルの受託生産(OEM)を行う企業として創業し、2011年に自社ブランド事業者として事業を転換。2012年に自社製品のオンライン販売を開始しました。

現在は Ugreen Group Ltd が世界130か国に製品を提供しており、日本法人であるユーグリーン・ジャパンは飯田橋に本社を構えています。

製品の信頼性は?

UGREENの製品は、アマゾンジャパンや大手家電量販店(ヨドバシカメラ、ビックカメラなど)でも取り扱われています。

アマゾンジャパンでは2015年から取り扱いが始まっており、既に約10年の歴史があります。

消費者庁やUGREENからは過去に重大な製品事故やリコールなどの発表はされておらず、長い期間多くの国に製品を供給し続けていることから、ある程度信頼性の高い企業と考えられます。

類似の企業

中国発の類似企業として、Ankerがあります。

AnkerはGoogle出身のエンジニアによって創業された企業で、UGREENと同じく小型デバイスを主力商品としています。

製品価格を比べてみると、UGREENのほうが多少安いようです。

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました