【注意】Amazon名義の怪しいメールがよく届くという話

その他

以前からメールや LINE で届くスパムメッセージが問題になっていましたが、新手の詐欺などに引っかからないためにも事例を紹介したいと思います。

こんにちは、makotoです!

最近の迷惑メールは昔に見られたような不自然な日本語が少なく、メールアドレスも偽装されていることが多いので、騙されやすくなっています。

特に届くのが多いのが、Amazon 名義の迷惑メールです。

通常はスパムとして分類されるので目にすることはありませんが、ごく稀に Google のスパムフィルタを通ってくることがあります。

そんなときにも誤ってリンクを押してしまうことのないように、事例を見てみたいと思います。

迷惑メールの事例1

自分ではない人がログインしたという通知を送ってきます。

危機感を煽ることで、考える暇なくサイトに誘導しているんでしょう。

タイトルやアドレスがおかしい

すぐに気づくことですが、タイトルのフォントが不自然です。全角と半角が混ざって Amazonになっています。

また、メールアドレスが GMO 子会社のサービスであるコアサーバのものになっています。明らかにおかしいですね。

表示している情報が間違っている

まず、IP アドレスに着目してみます。

情報どおりであれば少なくとも日本からのアクセスですが、照会してみると北アメリカ及びサブサハラ・アフリカとなっています。

また、”【重要】Amazon株式会社から緊急のご連絡” と書かれていますが、日本法人は Amazon 合同会社なのでありえません。

迷惑メールの事例2

お支払い情報が更新されていないためアカウントの利用を停止します、的な内容のメールです。

こちらもアカウント停止をチラつかせて、不安を煽っています。

メールアドレスを偽装している

こちらのメールでは念入りに送信元メールアドレスを @amazon.co.jp に偽装しています。

ただ、偽装していたとしてもメールヘッダーを見ればどこから送られているのかわかるんです。

このメールはヘッダーを追ったらさくらインターネットのサーバから来ていました。

国内から送られてくる迷惑メールは国内のレンタルサーバから来ている印象があります。

最後に

迷惑メールはたいてい不安を煽る内容になっているので一瞬焦りがちですが、書かれている情報の真正性を確かめることを忘れずにありたいですね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました