ハードディスクを捨てるときの注意点・データ消去の方法

silver hard drive interals パソコン
Photo by Pixabay on Pexels.com

パソコンを廃棄したり売却したりするとき、ハードディスク(HDD)の処理に気をつける必要があります。

中に入っているデータを確実に消去していないと、個人情報や写真・動画などの流出につながるかもしれないからです。

パソコンの処分方法

処分の方法はいくつか考えられます。

  • ゴミとして処分する
  • 中古ショップで売る
  • メルカリやヤフオクなどで個人で売る

ゴミとして処分する場合でも、再利用される場合でも、ハードディスクの中身は消しておく必要があります。

処分をお店に任せる場合は、ハードディスクの消去をお店がやってくれる可能性もありますが、不安が残ります。

データ消去の方法

ハードディスクの消去は、単に中身を消すだけでは不十分です。

中身をゴミ箱に入れたり、フォーマット機能を使って消したりしても、実はデータ本体は消えていません。

データにアクセスするための「目次」が消されただけです。

そのため、データを完全に消すには、無意味なデータですべて上書きする必要があります。

専用ソフトが必要になりますが、無料で使えるものもあります。

私はアイ・オー・データ機器が公開している「DiskRefresher4 SE」を使いました。

開発元が不明のフリーソフトより、メーカーが公開しているソフトのほうが安心できます。ありがたいことに無料ですし。

物理破壊も可能だが…

業者では物理破壊でデータを読めなくする処理を施すことが多いです。

個人でも同様にドリルで穴を開ける方法はありますが、破片が飛び散ったり、ドリルの扱いそのものに慣れている必要があり、気軽にやるには危険と思われます。

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました