パソコン

DELL XPSタワーに2.5インチSSDを増設する方法

DELL XPSタワー型パソコン(DELL XPS 8920)のHDDベイに2.5インチSSDを付けて使うことにしました。
パソコン

10年前のPCをSSD換装してサクサクにしてみた

2011年頃に購入したNECのモニター一体型デスクトップパソコンがあまりにも動作が遅くて開くのも嫌な状態だったので、HDDからSSDに交換してみました。
スマホ

Wi-Fiがネットに繋がらないときに確かめること

Wi-Fiを使用していて突然インターネットが利用できなくなったときに確認すべきことをまとめてみました。
スマホ

AndroidでSDカードを使うときに気をつけること

AndroidスマートフォンではSDカードを使うことでより多くのストレージを使うことができるようになりますが、すべてのSDカードが使えるわけではないので注意が必要です。
商品レビュー

【Xiaomi】安価なスマートウォッチMi Band 5の実力

「スマートウォッチは欲しいけど、あまり値段が高いものには手が出ない。」そんな方に向けて、リーズナブルかつ評価の高いスマートウォッチ Mi Band 5 を3か月使ってみた感想をお伝えしたいと思います。
パソコン

Zoom新機能で撮影用ライトやお化粧が不要に?

Zoomのアップデートにより、誰もが一度は悩んだことがあるであろう「私の顔が暗い」問題が解決できるようになりました!今回は、明るさ補正の設定方法とその他便利な機能を紹介したいと思います。
商品レビュー

【レビュー】切れ味が悪すぎて包丁研いだら最高だった話

初めて砥石を買って包丁を研いでみたところ、おすすめできるほどの違いが見られたので、使った砥石や初心者でもできる研ぎ方を紹介したいと思います!
パソコン

MX MASTER 2Sのカーソルが動かない原因と対策

MX MASTER 3が発表されて日が浅いのですが、前世代の機種であるロジクールのMX MASTER 2Sが故障してしまいました。
パソコン

HDMI入力端子が足りないのでポートを拡張した話

ディスプレイにHDMI入力端子が一つしかない場合、2台以上のデバイスを画面に映したいとなったらケーブルを差し替える必要が出てきます。めったに使わないデバイスならそれでも良いですが、もし固定で使っているのであれば毎回差し替えるのは少し面倒です...
商品レビュー

【大幅値下げ】SONY WH-1000XM3が文句なしのヘッドフォンだった

先日、後継機種のWH-1000XM4が発売されましたが、これに伴って前世代のWH-1000XM3の価格が安くなったのである意味買い時!
テキストのコピーはできません。